自然とともに暮らす
草あしび at RENEMIA
わたしたちが暮らす、今ここにある自然。
“雑草”の素晴らしさを伝えつづける、
かわしまようこさんをお迎えして、
「つくる、いただく、整える」の3つの方法で、
優しく、健やかに暮らす方法を学ぶ会を開催します。
_
身近に自生する雑草と呼ばれる植物には、
食べたりお茶にしたり、薬のように体を整えたり
わたしたちを助ける力があることを知っていますか?
生きたいところで生きる、素晴らしい生命力をもつ雑草たち。
自然とともに暮らす楽しさを受け取りながら、
彼らのように、自分らしく生きる命の喜びに触れましょう。
日々変化するこころと体に向き合い、
季節に合わせた養生法も学べます。
[ 講師 ]かわしまようこ
[ 日程 ]2024年6月11日(火)・7月9日(火)・8月6日 (火)
[ 時間 ]13:30より (約2時間 〜 2時間30分)
[ 場所 ]RENEMIA 那覇市牧志2-7-15
[ 参加費 ]season1 ¥16,500(3回コース)¥6,000(1回) ※税込・お土産込み
[ 定員 ]8名
[ お申し込み ]下記の内容をメールにてお知らせください。
shop@renemia.com
1.件名「草あしび」
2.お名前
3.お電話番号
4.参加ご希望日
※受付完了の返信がない場合はお電話にてお問合せください。
_
自然とともに暮らす 草あしび
season 1
6月11日
ティンクチャー作り
細胞を若返らせる力があると言われるツボクサの成分をアルコールに抽出し、ティンクチャーを作ります。ヨーロッパではナチュラルメディスンとして扱われるティンクチャーの使い方、ツボクサの見つけ方や効能、保存料を使わない化粧水の作り方を紹介。
お土産:ツボクサティンクチャー
7月9日
草料理(草むすびとカラムシスープ)
苧麻の仲間、ノカラムシのスープと、夏の草で作ったふりかけで“草むすび”をむすんでいただきます。美味しい夏の草、摘み方と料理法、摘むときの注意点など、健やかに暮らす夏の養生法と合わせて紹介。食べられる草を見つけるお散歩付き。
8月6日
ハーブウォーターとサン作り
古くから心身の健康増進に使われてきた、芳香植物の水蒸気蒸留から作られるハーブウォーター。沖縄に自生する月桃とススキの効能や使い方を学びながら、月桃のハーブウォーターとススキのサンを作ります。夏の暑さと見えないものから身を守る方法を紹介。
お土産:ハーブウォーター、サン
※草あしびは、1年を通して全12回、season4 まで開催を予定しています。
_
かわしまようこ 作家/雑草研究家/ヒプノセラピスト
2000年より草の活動を始める。ブラジルのアマゾンやスコットランドのフィンドホーンなど、植物を暮らしに生かす知恵を探求。中医学や治療家から学んだことを土台に、摘み草で料理やお手当てをしながら、心身や五感を整える教室やリトリートを開催。著書に『ありのまま生きる』(リンカランブックス)、『草と暮らす』(誠文堂新光社)など。2022年、雑草由来のプロダクト「REAL PLANTS」をスタート。13年の東京生活を経て、沖縄暮らし15年目。
[ お問合せ ]RENEMIA 098-866-2501 (木金土13:00-17:30)